企画展の紹介

開催予定の企画展

台湾から出撃した陸軍沖縄特攻
~第8飛行師団の沖縄戦~

2025年11月01日(土) 2026年03月31日(火)

場所:知覧特攻平和会館 企画展示室

沖縄戦で行われた台湾からの特攻出撃
関連遺品を通してその実相に迫る

 沖縄戦における陸軍の特攻隊は九州南部の飛行場をはじめ、南西諸島、台湾から出撃しています。台湾には第8飛行師団の司令部が置かれ、所属する誠飛行隊、飛行戦隊は約600㎞先の沖縄を目指して出撃していきました。
 台湾から行われた特攻作戦はどのようなものだったのか。台湾から出撃した特攻隊に焦点を当て、遺された遺品を通してその実相を明らかにします。
 台湾には陸軍の飛行場がいくつもありましたが、その中でも特攻隊が出撃した宜蘭(ぎらん)飛行場跡には今なお当時の施設が残っています。現地に残る遺構や特攻の展示がされている施設を紹介します。



-展示構成-
第1章 第8飛行師団の沖縄戦
第2章 台湾から家族に送られた便り
第3章 台湾に残る戦争遺跡(宜蘭飛行場跡)



A0432-001a01(切取り).jpgのサムネイル画像

A0444-019a-1.jpgのサムネイル画像 A0444-019a-2.jpgのサムネイル画像

飛行第105戦隊(昭和20年1月1日撮影) 台中飛行場にて



2025.05.22-0038.JPG

〈関連資料〉飛行第20戦隊 及川 眞輔大尉「遺書」

(昭和20年6月6日 宜蘭飛行場から出撃)



遺書(誠第35飛行隊 遠藤秀山大尉).jpg

〈関連資料〉誠第35飛行隊 遠藤 秀山大尉「遺書」

(昭和20年5月3日 台中飛行場から出撃)



2025.05.22-0029.JPG

〈関連資料〉誠第31飛行隊 柄澤 甲子夫少尉「之を遺す」

(昭和20年5月13日 八塊飛行場から出撃)

会場イベントのご案内

学芸員による関連講座

学芸員が企画展の内容について詳しく解説します。

日時:2025年11月8日(土)、12月6日(土)

時間:10:30~、14:30~ 約30分

会場:講話室

・参加費無料(入館料のみでご参加できます)

・事前申し込み不要。時間になりましたら会場までお越しください。

会場イベントのご案内

学芸員によるギャラリートーク

学芸員が展示のみどころを紹介します。

日時:2025年11月22日(土)、2026年1月10日(土)

時間:10:30~、14:30~ 約30分

会場:企画展示室

・参加費無料(入館料のみでご参加できます)

・事前申し込み不要。時間になりましたら会場までお越しください。

INFORMATION

通常通り開館しています

開館時間:9時〜17時
(入館16時半まで)