開催予定の企画展
戦後80年 夏の特別企画展
所蔵資料から見る特攻隊員の生い立ち
2025年07月19日(土)〜 2025年10月31日(金)
場所:知覧特攻平和会館 企画展示室
3人の特攻隊員に焦点を当て、
彼らの出撃までの生い立ちを関連遺品と共に紹介

しかし、彼らも現代を生きる私たちと同じように、幼少期を家族兄弟と共に過ごし、自分の将来を懸命に探っていました。その一つとして職業軍人や飛行兵になることを選択しましたが、戦況の悪化が重なり、彼らは特攻隊に編成され、出撃していきました。
第二次世界大戦がはじまり、世界中が戦争へと進み、誰もが命を賭して国を守ることが最優先とされていた中で、特攻隊員となり出撃した彼らにもそれぞれの夢や人生があり、かけがえのない日々がありました。本展では、3人の特攻隊員に焦点を当て、彼らの出撃までの生い立ちを関連遺品と共に紹介します。特攻隊員の側面だけでなく、「戦争の時代を生きた一人」としての一面を知っていただけたらと思います。
●7/19~9/1展示 穴澤利夫大尉~学徒出身の特攻隊員~
穴澤 利夫大尉…第20振武隊所属 4月12日出撃 23歳 福島県出身

●9/2~9/30展示 池田元威大尉~陸軍士官学校出身の特攻隊長~
池田 元威大尉…第56振武隊所属 5月6日出撃 21歳 大阪府出身

●10/1~10/31展示 久冨基作大尉~幹部候補生学校出身の特攻隊員~
久冨 基作大尉…第76振武隊所属 5月11日出撃 22歳 福岡県出身

◎企画展図録販売のお知らせ◎
会期で紹介する3人の特攻隊員の資料を中心に、書き起こしなどを掲載した図録を販売します。
販売場所:音声ガイド貸出カウンター
A4サイズフルカラー、20P ¥1,000円
会場イベントのご案内
学芸員による関連講座
学芸員が企画展の内容について詳しく解説します。
日時:2025年9月23日(火・祝)、10月11日(土)
時間:10:30~、14:30~ 約30分
会場:講話室
・参加費無料(入館料のみでご参加できます)
・事前申し込み不要。時間になりましたら会場までお越しください。
会場イベントのご案内
学芸員によるギャラリートーク
学芸員が展示のみどころを紹介します。
日時:2025年9月6日(土)、10月4日(土)
時間:10:30~、14:30~ 約30分
会場:企画展示室
・参加費無料(入館料のみでご参加できます)
・事前申し込み不要。時間になりましたら会場までお越しください。